企業概要
会社名
|
株式会社宮城運輸
|
---|---|
代表者
|
代表取締役 高田 登志江
|
本社所在地
|
宮城県名取市高舘熊野堂字岩口下46-1
TEL(022)386-3111 FAX(022)386-6521
|
設立
|
昭和50年8月6日
|
資本金
|
3,000万円
|
取引銀行
|
三井住友銀行仙台支店、商工中金仙台支店、七十七銀行西多賀支店
|
従業員数
|
228人(令和3年1月1日現在、関係会社含む)
|
事業内容
|
一般貨物自動車運送事業(特別積み合せ貨物自動車運送事業を含む)
貨物利用運送事業
倉庫業(常温、冷蔵、冷凍)
一般事業主行動計画(※クリックで別ファイルが表示されます)
|
沿革
1975年8月
|
有限会社宮城運輸設立
|
---|---|
1996年
|
本社を現在地に移転
|
2009年1月
|
安全性優良事業所認定証(Gマーク)取得(本社)
|
2009年5月
|
ISO9001:2008取得(本社)
|
2009年8月
|
茨城営業所 開設
|
2010年8月
|
紫波センター 開設
|
2012年7月
|
小山営業所 開設
|
2015年7月
|
グリーン経営認証 取得
![]() |
2015年12月
|
安全性優良事業所認定証(Gマーク)取得(茨城営業所)
|
2016年6月
|
I
SO39001:2012取得(本社)
|
2016年6月
|
臨空センター開設
|
2016年12月
|
安全性優良事業所認定証(Gマーク)取得
(小山営業所)
![]() |
2018年4月
|
ISO9001:2015 へ更新 (本社・臨空センター)
|
保有車両
本社 | 茨城 | 紫波 | 小山 | 計 | |
大型冷凍車 | 9 | 7 | 2 | 0 | 18 |
中型冷凍車 | 28 | 6 | 8 | 18 | 60 |
小型冷凍車 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
大型バン | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
中型バン | 15 | 0 | 0 | 0 | 15 |
小型バン | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
計 | 52 | 13 | 10 | 18 | 93 |
安心かつ適切な輸送・保管・管理のために
弊社は、いつもお客様の喜ぶことを考えて行動し、皆様に安心かつ適切な輸送・保管・管理に取り組んでいます。
本社では、宮城県が進めている「みやぎ食の安全安心県民総参加運動」に参加し、宮城県の運送業では唯一、「みやぎ食の安心安全取組宣言」に平成16年より取り組んでいます(承認番号160208)。
取組内容につきましては、下記をクリックしてください。
ISO9001 品質への取り組み
- お客様のパートナーとして
- 365日・24時間体制で、確実かつ迅速に集荷・納品
- 定時定配、納品時間の事前告知
- 食品全般の物流を担う多温度帯輸送
- 温度の異なる商品の混載配送による物流コストの低減
- 適正な温度管理をもとに一時保管、小口ピッキングなど決め細やかなサービス
- EDIにおける情報管理(EOS、入出荷検品、鮮度管理など)
登録範囲
食材及び加工食品を含む一般貨物運送業
認証事業所(本社・仙台センター・臨空センター)
審査機関
インターテック・サーティフィケーション株式会社
ISO39001 道路交通安全の取り組み
- 弊社は、2016年6月に、ISO39001:2012の認証を本社にて取得いたしました。
登録範囲
食材及び加工食品を含む一般貨物運送業
認証事業所(本社)
審査機関
インターテック・サーティフィケーション株式会社
営業所
仙台センター
〒981-1241
宮城県名取市高舘熊野堂字岩口下46-1
TEL(022)381-2801 FAX(022)381-2803
臨空センター
〒989-2421
宮城県岩沼市下野郷字中野馬場4-8
TEL(0223)23-1571 FAX(0223)23-1572
茨城営業所
〒300-0007
茨城県土浦市板谷7丁目627-17
TEL(029)875-8360 FAX(029)875-8361
紫波センター
〒028-3451
岩手県紫波郡紫波町稲藤字升形44-5
TEL(019)681-6102 FAX(019)681-6103
小山営業所
〒323-0152
栃木県小山市大字延島2705-1 北関東ロジスティクスセンターA棟
TEL(0285)38-9095 FAX(0285)38-9096